【今日の出来事】
08:00
起床。
妻が休日の為、僕が保育園に連れていく。
娘は熱発で休んでいた為、2日ぶりの保育園。
保育園に着いたがなかなか入りたがらない。
ずっと抱っこでしがみついて離れない。
ぐずるわけでもなく、ただ元気なく抱き着いている感じ。
熱があるのかと思ったが平熱。
家で遊びたいのかな?切ない。。。
お迎えの時は元気だと良いのだけれど。
娘は最近、毎日のように「あしたはにちようび!」と言う。
日曜日は家族で過ごせる日だと知っているんだろう。
それを思い出して、余計切なくなる。
帰宅後、仕事。
昼食時に『不滅のあなた』『サッカーの園』を観る。
『サッカーの園』は開幕戦特集。
Jリーグはあまり見ていないが、歴史を改めて振り返ってくれると面白い。
サッカー選手特有の残酷さのないいじり合いも見ていて心地よい。
17:10
保育園にお迎え。
娘、狂喜乱舞! よかった!!
先生からも一日楽しそうだったとの事で安心。
車に乗せると、「おかいもの!」との事だったので、少し車を走らせてからコンビニへ行く。
ポテトを買うと宣言していたのでじゃがりこのコーナーへ連れていくが、別のアンパンマンチョコを欲しがる。
「どっちがいい?」と聞くと「アンパンマン!」。
18:00
帰宅。
「帰ったらお母さんにお菓子を渡してね。」と伝えていたので、自らお菓子を渡す。
食事はなかなか食べない。
納豆ご飯にしてあげてご飯は完食。
娘は離乳食の頃から無頼の納豆好き。
ただ、なかなかご馳走様をしない。
「保育園ではどんな歌でご馳走様するの?」と聞くと「うたって!」と逆おねだり。
給食の先生 マジ感謝
おいしいごはん 超リスペクト
Hey Yo ごちそうさま!
何度も歌わされた。。。
もう一個、「ほんとそうなんです。っていって!」と言われ、妻と僕と何度も繰り返した。
先生達がしゃべっているのを覚えたかな?
でもなんでこの言葉??
食後は僕のシャツのボタンを外す。
これを始めると15分くらい無言で、延々と外して付けてを繰り返す。

なかなかお風呂に行きたがらないので気分転換にしまじろうのリズムダンスのDVDをみる。
止めるタイミングが難しかったが、15分程、家族3人でエビカクニクスを踊って終了。
妻がお風呂に入れ、そのまま寝かし付け。
9:30頃に眠った。

ラップのリズムに乗せて感謝を伝えたい時の一曲。
Can’t Stop/Red Hot Chili Peppers
ブログランキングに参加しておりますので、よろしければバナークリックで応援をお願いします。

にほんブログ村
コメント