0.はじめに。と前回の整理、現在の状況など
2021年の4月にtwitterを開始して半年が経過しました。
前回は1ヶ月の経過時に振り返りをして、その頃に考えていたのは、
・twitterでの人との交流が意外に気を使う。
・育児を主としていても、本音は育児の楽しい事よりもきつい事の方が多いが、そういうのは書き辛い。
・定例的にフォローしている方、されている方をチェックして、いいね!して、という作業に精神的な疲れが出る。
・ブログの呼び込みを目的とした運用がメインになるが、その効果が高いとも思えない。
こんな辺り。正直に言えば、楽しんでと言うよりも、戸惑いながら勝手も判らず不満も溜め。という感じでした。
今でもtwitterはブログの窓口というスタンスは、正直に言えば変わってはいないですが、その後、色々と試行錯誤しながら普通にtwitterを楽しもう。という方向に落ち着いて、とりあえず現状ではストレスなく続けられている状態です。
ここでの方針転換がなければ早々にtwitterは辞めていた可能性が高いですが、フォローさせて頂いている方々には丁寧にお付き合いもさせて頂いて本当に感謝しています。
雑多なtwitterな上、ブログの告知も煩わしいかと思いますが、この場を借りてお礼申し上げます。
改めて、前回が何でここまで不満を溜めていたか?と言うのを再考すると、ブログへの人を増やしたい ⇒ フォロワーを増やしたい と言うのが大きく有って、
その上で、ではフォロワーを増やす為にイベントでもなんでも参加して、いいね!とリツイートとフォローをしまくるか? ⇒ なんかそれはしたくない。
フォロワーさん増えたらブログへのアクセスも増えるのか? ⇒ それ目的と思われるのが嫌だし、twitterにブログの更新を伝えるのって神経使う。
というジレンマに陥っていたんだと思います。
なんというか、上手くtwitterとブログがリンクしていかない状況にモヤモヤしていたんでしょうね。
そんな状況でしたが、twitterへの意識や自分の姿勢等も見直しながら気付いた事は、ツイートを見て興味を惹かれる方は、見られることは意識しつつも日常のインプットとして得たものをしっかりと仕上げてアウトプットされている方が多くて、自分もこうありたいよな。と、そう思うようになりまして。
これがやってみるのは本当に難しいのですが。。。
ただ、自分もこうなろうという思いは持って進めてみたことで、モヤモヤも解消され、楽しめるようになった。と、そんな現状です。
一応、今後のスタンスも今とあまり変わらずに、アウトプットを少しでも良い物をと言うのを続けながら、ブログに関してはちょっと申し訳ないと思いながらも更新時にはツイートさせてもらうという感じで続けていくと思います。
その中でいくつかどうしようかな?と思っているのが以下のようなことです。
・娘の顔出しをどうする?
・今回を機に発信内容は変える?内容毎でアカウント分けも検討する?
・発信内容毎のタグ付けってどうする?
・発信内容で気を付ける事。DMでの嫌がらせや、悪意を込めての拡散等の対策。
1.娘の顔出しをどうする?
子供の顔がある程度、成長した顔に近付くまではいいんじゃない?という事で、区切りとして3歳になったら顔出しは控えようと思ってはいましたが、最近は顔立ちもだいぶ大人っぽくなって、もう少し早く2歳の区切りの方が良かったな。と思いながら。
この辺りも試行錯誤しながらでしたが、現状では少し離れた距離だったり、カメラ目線でなければ良いかな。と制御しながらやっていました。
とは言え、世の流れと言うか、子供のプライバシーと言うか、それ以上に画像が悪意を持って2次利用される可能性や、少なからずの犯罪性を考えると、どこかで区切りは付けた方が良いんでしょうね。
半分、面倒臭いな。とか、表情を出した方が書く方もイメージしやすいんだよな。と思ってはいるものの、11月の誕生日で一旦顔出しは終了して続けていく事にします。
ただ顔出しを控えたとしても発信内容はあまり変わらないと思うので、顔が判りそうな場合はモザイクして、今まで通りの育児日記という感じですね。
2.発信内容は変える?内容毎でアカウント分けも検討する?
ここ最近のツイート内容はこんな感じになっています。
①当初から続けている育児日記 ・・・午前中~お昼ごろ
②手持ちの洋服の紹介として今日の一着 ・・・16時頃
③好きな曲の紹介として今日の一曲 ・・・夜
④映画、本、漫画等を視聴した直後に簡単なツイート ・・・随時
⑤映画、本、漫画等をブログ化した後にブログ紹介ツイート ・・・随時
①、③は元々ブログに日記を書いていたのが時間的に負担になってきたのでツイッターに移動してというので、今後も続けていって、
②は最近始めましたが、どうも今の自分のtwitterには合わないよなと思いながら。
雑多に好きにやりたいと思ってはいたものの、育児でつながった人に映画や本はまだ繋がりとして話を続けられてもファッションまで膨らませると見る側にも面倒臭さまで出るんじゃないか?と。
ということで、②はインスタの方に移動させることにしました。
インスタはtwitterの転記みたいな形で発信だけはしていたんですが、インスタの中でもファッション用のアカウントを作って、そちらでファッション一本で運用していきます。
興味を持って頂ける方がいるようでしたら、アカウントは”trico_fashion45″になりますので、引き続きそちらも見て貰えれば。
④はこれまで⑤のタイミングに兼ねていましたが、ツイッターとしてのアウトプットを④にして、⑤はあくまでブログの紹介として完全に切り離して考えています。
なので、映画を一本見たら、直後に④、ブログにして⑤と2回ツイートされるんですが。。。
まぁ、⑤は自分でもなんか居た堪れない気持ちにもなりながら告知しているので、こっそり見逃してください。
こういった感じで1日に①、③の2件が基本で、何か視聴したりブログを書けば④、⑤が増えて、個人的には平均3件、多い時でも4件くらいのツイートで運用出来ればいいかな?と思いながらです。
アカウント分けも本当はした方が良いんでしょうけれど、育児アカと趣味アカと、趣味も種類毎に分けても良いような。
多分、見て頂く方もその方が躊躇わないんでしょうけれどね。
けれど、以前、少しだけ仕事関連のアカウントを分けて運用した時に物凄く面倒で、面倒で。
今回、インスタは分けてやっていこうと思ったんですが、ツイッターは当分は一本でやりながら、今回のファッションの様にやり辛いと自分が感じるものはtwitter以外のSNSを探して。と、そんな感じで考えています。
プロフィールもいじらないまま来ているんで、そろそろこの辺りの方針を反映させる形で変更しないと。と思いながらです。
3.発信内容毎のタグ付けってどうする?
タグって難しいんですよね。
見て欲しい物は貼りたいし。とは言え無節操に貼ってそういう目で見られるのもあれだし。
2.の項番を継続しますが、
①は、#育児日記 #パパ育がメインで、稀に#育児あるある #猫のいる暮らし を使っていて、個人的にもあまり違和感は感じていないです。
③は、先頭に#今日の一曲 これは特に大勢に発信する目的でもなく自己満足なのでなくてもいいくらいなんですが、定例化しているのでそのままでいいかな。
④は、映画は最近は使っていないです。
本と漫画には#読了 を付けいています。
映画って、#映画好きと繋がりたい くらいしか使い勝手のいいタグってないんですよね。
ただ、文字数取るしな。。。と、結果使わなくなりました。
本は#読了 でいいんでしょうけれど、漫画もこれでいいんだろうか?と悩んではいるものの、#読了 が使いやすすぎて、漫画で使っている人も多いようなのでしれっと使ってます。
⑤は#映画好きと繋がりたい #漫画好きと繋がりたい #読了 と、それぞれで使ってます。
一応、著作権を気にしてブログの方では流用画像は使わないようにしているので、紹介ツイートの画像も手作り感のある味気ない物ですが、ブログ告知と、紹介内容と、タグと、ブログ画像と、4つ使ってどう告知するのが一番いいんだろう?
ついでに言うと、一番ひっそりと一番効果的に告知するにはどうすればいいんだろう?と悩みながらです。
4.DMでの嫌がらせや、悪意を込めての拡散等を経験してみての反省。発信内容で気を付ける事。
半年ほどの運営ですが、嫌がらせってやっぱり来ましたね。
育児をしているとこういうストレスって抱える人も多いですよね?という意図で、若干イライラしたことを発信すると。。。
確かに言葉の通りに受け取れば反応する人もいるよな。とは自分でも思うのですが、それにしても本当にその通りにしか読んでくれないか。と思いながら。
DMで「親失格」とか「ゴミ親」とか、2つくらい来ました。
反省ではないですが、気を付けて発信するか、そういった悪意の塊のようなものは無視する強い心臓を持つか、発信の都度、自分で一回考えてみるしかないですね。
娘の顔出しを控えようと決めたのも、現状ではその事に対しての嫌がらせ等は受けていないものの、いずれ来るのは避けられないと思ったからですね。
あとはタバコ関連のツイートをした時に、リツイートで、こんなクズがいる。みたいな拡散を何件もされましたね。
これは確かに自分でも失敗したとは思っているんですが、
「咥え煙草でプラプラ夜道を歩いて」というような歌詞の歌があって、これを聴いているとそんな時代が懐かしくなる。という書き込みをしたら、もう!
散々ボロクソに言われた挙句、終いには娘の前でタバコ吸っている毒親だ!みたいな感じで吊し上げられていましたね。
段々、この記事を書いていて腹が立ってきたので、ツイッターのプロフィールの画像をタバコを吸っているジーナ・ローランズの画像に変えてみましたが、とりあえずタバコだったり、色々とこう、アンチが多かったり、世論が別れるような事柄に対しての発言は控えて行こうと、それは気を付けていきます。
5.まとめ
以上が半年間の運営の振り返りになります。
余り書かない方が良いことも書きながら、同じような悩みを持つ方がいれば共感もしてもらえればと思い、赤裸々に書いたつもりです。
ちょっと不愉快に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、悪意はないですし、それぞれの考え方、twitterのやり方を否定するつもりは一切ございませんので、ご理解頂ければと思います。
雑多で、ブログの告知多めの運用で申し訳ございませんが、フォローさせて頂いている方には引き続きお付き合いさせて頂けると嬉しいです。
コメント